トヨタの豊田章男社長、「日本で物づくり、限界超えた」・やったね経産省!経産省は日本の大企業の海外移転を促進したかったのですね?
トヨタの豊田章男社長が、円高に加えて電力不足が広がる現状に、「日本でのものづくりが、ちょっと限界を超えたと思う」と危機感を漏らしたそうです。これは日本の大企業経営者の本音だと思います。日本には、トヨタ、日産、ホンダという自動車メーカーとパナソニック、ソニーという電気メーカーがあって外貨を稼いできたから経済大国になれたのです。日本国民は幸せでした。経産省が日本を破壊するまでは・・・(Duke@神奈川)
【関連記事】
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110611-OYT1T00275.htm
« 経産省の意を受けた関電の節電要請、猛暑想定で唐突の「15%」・企業の西日本シフト裏目でもう国外に出るしかない?これを「木を見て森を見ず」と言う。 | Main | 菅直人首相、自然エネルギー推進庁を表明・死前エネルギー?あなたは覚えてますか、サンシャイン計画があって4,400億円突っ込んだことを? »
Comments