クリントン米国務長官、ウィキリークスに25万点超の機密流出は「世界の安全保障への攻撃」と非難・どこが?
「ウィキリークス」に25万点超の米政府文書が流出した問題で、クリントン米国務長官が機密流出は「世界の安全保障への攻撃」だと非難しましたが、フランスのサルコジ大統領が「裸の王様」、北朝鮮の金正日総書記が「締まりのない奴」などという内容のどこが機密なのでしょうか?ほとんど与太話ばかりです。まあ、日本の首相の酷評がないのは、毎年ころころ変わるので気にも留めていない現れなのでしょうね。(Duke@神奈川)
【関連記事】
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE1E2E2E3948DE1E2E3E3E0E2E3E29F9FE2E2E2E2;at=ALL
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819499E0EBE2E2838DE0EBE3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
The comments to this entry are closed.
Comments
お久しぶりです。
中国はウイキリークスへのアクセスを遮断しましたね。
そして、明日12月2日にアメリカが地球外生命体について何らかの声明?機密文書をウィキリークスから出すそうで?
なんか楽しみです・・・。
Posted by: Sherry@神奈川 | December 02, 2010 12:12 AM
NASAが地球外生命体の可能性を示すものとして、リンではなくヒ素を代用する生命を見つけたと発表しましたね。最初、あの発表する4人組が宇宙人なのかと思ったりしましたが、違いましたね。NASAも予算削減されそうなので必死ですね。
Posted by: Duke | December 06, 2010 12:19 AM