福田康夫元官房長官、9月の自民党総裁選に立候補せず
福田康夫元官房長官が9月の自民党総裁選に立候補せず、同派の安倍官房長官を支援していく考えを示したことで、総裁選の安倍晋三氏優位の状況が固まったそうです。残念ながら、どうして世論が安部氏を支持するのか、私には理解出来ません。彼は日本の指導者として何がしたいのか、私にはさっぱり分からないからです。靖国参拝、対北朝鮮強硬外交、これ以外にもっと優先順位の高い課題が日本にはあるはずです。(Duke@神奈川)
【関連記事】
http://www.asahi.com/politics/update/0722/001.html
http://www.asahi.com/politics/update/0722/004.html
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060722AT3S2200822072006.html
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 福田康夫元官房長官、9月の自民党総裁選に立候補せず:
» 福田氏、総裁選に立候補せず [DANGER]
福田氏、総裁選に立候補せず
靖国問題の争点化回避
自民党の福田康夫・元官房長官(70)は21日、9月の党総裁選への立候補を見送る意向を明らかにした。
同じ森派の安倍官房長官(51)との間で考えに違いのある靖国神社問題... [Read More]
Tracked on July 23, 2006 04:32 PM
» 谷垣財務相、27日に総裁選立候補表明へ [浮 世]
谷垣財務相、27日に総裁選立候補表明へ 自民党谷垣派は21日夜、都内で幹部会を開き、谷垣財務相の党総裁選(9月20日投開票)への正式な立候補表明を、27日に行うことを決めた。「首相に就任しても靖国参拝控える」と谷垣氏 9月の自民党総裁選に出馬する意向を...... [Read More]
Tracked on July 23, 2006 04:41 PM
» 福田氏、総裁選に立候補せず [つらつら日暮らし]
福田氏、総裁選に立候補せず…靖国問題の争点化回避 (読売新聞) - goo ニュース
ぶっちゃけ、さまざまな状況から安倍晋三総理への道筋が着々と進んでいるような気がしている拙僧。いよいよ対抗馬までいなくなってしまいましたね。あぁ、一応「麻」とか「垣」とかいたか・・・
さて、自民党の福田康夫・元官房長官(70)は21日、9月の党総裁選への立候補を見送る意向を明らかにしました。
同じ森... [Read More]
Tracked on July 23, 2006 04:45 PM
» 福田康夫氏が総裁選出馬を断念 [S氏の時事問題]
自民総裁選、安倍氏優位固まる 福田氏、出馬せず
福田康夫元官房長官は21日午後、自民党森派会長の森前首相と東京都内で会談し、9月の自民党総裁選に立候補せず、同派の安倍官房長官を支援していく考えを伝えた。総裁選は世論調査の高い支持率で先行する安倍氏に対し、「反小泉・非安倍」勢力が統一候補を擁立できるかが焦点となっていた。しかし、非安倍勢力の統一候補と目されてきた福田氏が立候補の断念だけでなく、安倍�... [Read More]
Tracked on July 23, 2006 05:07 PM
» 福田不出馬と靖国参拝 [zara's voice recorder]
福田氏不出馬:「北朝鮮ミサイル」「靖国」…決断の決め手 9月の自民党総裁選への不出馬を表明した福田康夫元官房長官が側近議員に対し、北朝鮮のミサイル発射問題を理由に今月3日時点で出馬見送りの考えを通告していたことが22日わかった。ミサイル問題で安倍晋三官房..... [Read More]
Tracked on July 23, 2006 05:39 PM
» 福田氏不出馬説急浮上 自民党総裁選 [zara's voice recorder]
安倍総裁へ独走、福田氏「不出馬説」急浮上…自民党総裁選 9月の自民党総裁選で、有力候補の福田康夫元官房長官(70)=下写真=の「不出馬説」が永田町で急浮上してきた。ポスト小泉候補が一堂に会する予定だった今月28日の同党東京ブロック大会に、福田氏が欠席する..... [Read More]
Tracked on July 23, 2006 05:41 PM
» 福田氏、総裁選に立候補せず [kaizinBlog]
福田氏、総裁選に立候補せず…「安倍政権」有力に
自民党の福田康夫・元官房長官(70)は21日、9月の党総裁選への立候補を見送る考えを表明した。福田氏は21日夜、都内の自宅前で記者団に、「年も年だ。この年になって(首相を)やれるか。(立候補しないことを関係者と)確認した。総合的に判断して結論を出すということだ」と不出馬の理由を説明した。総裁選で安倍氏を支持するかどうかについては「政策を見て、じっくりと(判断する)」と述べた。安倍氏の対中国をはじめとする外交姿勢が変わると期待できると考えたことも、立候... [Read More]
Tracked on July 23, 2006 06:02 PM
» 福田氏 不出馬 自民総裁選 [王様の耳はロバの耳]
福田氏の不出馬、北朝鮮のミサイルが転機に 自民総裁選 (朝日新聞) - goo ニュース
福田氏が21日この秋の自民党総裁選に不出馬を表明した
爺は靖国神社のA級戦犯合祀にかかる「昭和天皇が不快感」メモの報道に気を奪われ見落としていた
朝日新聞の報道によれば:「安福対決」の様相を呈していた自民党総裁選レースから、福田康夫元官房長官が退場した。得意の外交分野で存在感を高めてきた福田氏が立候補に踏み切れなくなった転機... [Read More]
Tracked on July 23, 2006 06:10 PM
» 福田氏、総裁選出馬せず 安倍氏優勢の流れ加速 [所謂雑感]
9月の自民党総裁選で去就が注目されていた福田康夫元官房長官は21日、出馬しない意向を固め、森派会長の森喜朗前首相ら関係者に伝えた。靖国神社参拝問題の争点化を回避すべきだと判断した。各世論調査で次期首相として安倍晋三官房長官に次ぐ支持を集めていた福田氏の不出馬により、総裁選は安倍氏優勢の流れが加速する見通しだ。小泉純一郎首相の靖国参拝に批判的な福田氏に出馬を促してきた党内各派の勢力が、福田氏に代わる新たな「非安倍」候補を擁立できるかが焦点になる。
総裁選では、安倍氏のほか、麻生太郎外相...... [Read More]
Tracked on July 23, 2006 06:17 PM
» 谷垣財務相、靖国参拝自粛を表明…総裁選で「戦略的あいまいさ」を公約 [子育てパパの航生日誌Next]
Yahoo!ニュース - 共同通信 - 靖国参拝自粛を表明 谷垣氏、総裁選で“公約” 自民党総裁選に出馬の意向を表明している谷垣禎一財務相は22日午前、靖国神社参拝に関し「以前から戦略的あいまいさが必要だと言ってきたが、当面は控える」と述べ、首相に就任した場合には参拝しない考えを表明した。都内で記者団の質問に答えた。 ポスト小泉の有力候補で首相の参拝に理解を示す安倍晋三官房長官との違いを鮮明にする狙いがあるとみられる。出馬見送りの福田康夫元官房長官を支持していた勢力を取り込む思惑もありそうだ。 谷... [Read More]
Tracked on July 23, 2006 06:30 PM
» 福田氏 総裁選不出馬 [Daily Shit]
福田氏、総裁選に立候補せず…「安倍政権」有力に(読売新聞) これで安倍氏周辺に余 [Read More]
Tracked on July 23, 2006 07:28 PM
» 小泉内閣&ポスト小泉 [共通テーマ]
いよいよ9月に小泉純一郎首相が退陣します。5年間進めてきた構造改革はいったいどんな結果に終わるんでしょうか。そして次の首相にふさわしい人は?小泉路線は継続されるのか、それとも全く違う路線に変更されるのか。総裁選にまつわ... [Read More]
Tracked on July 23, 2006 07:37 PM
» 福田(倅)ドクトリンの結論 [時評親爺]
22日付エキサイトニュース・毎日配信他が報じているが、群馬の倅(=不肖命名)こと福田康夫氏(70)が、来る自民党総裁選出馬を断念したらしい。氏の政治信条も不肖とは相容れないのは無論だが、余談ながら官房長官時の人を見下したような応答や態度は鼻につき、何につけてもその発言が嫌味に聞こえるセンセイであった。また近頃になって、親父(故福田赳夫)の示した(忘却の彼方の)「福田ドクトリン」(77年)なる外交姿勢を持ちだしたあたりも気に入らなかった。
親父・福田赳夫の示した「平和と繁栄」は、田中角栄政権後、... [Read More]
Tracked on July 23, 2006 09:16 PM
» 政策より靖国? [ヨン様の南中山教室!]
今まで総裁選へ立候補するのかどうか、散々思わせぶりの行動を取っていた福田氏が立候補しないことになったとのこと。フリーの身を利用してアメリカなどを歴訪し、いかにもその気があるかのような行動にメディアも注目、アンチ安部というよりもアンチ小泉派の応援団も一様にアジア外交重視を叫びイチに福田、二に福田、三・四が無くて五に福田の大合唱であったが、結局は肩透かしになったようでありますな。
本人は年齢お�... [Read More]
Tracked on July 23, 2006 09:31 PM
» 自民党総裁選・福田氏は出馬見送り [独 言 工 房]
自民党総裁選に、福田氏は出馬しない見通しで、麻垣康三のうち、「康」はリタイアになる模様です。 これで次の総裁は、圧倒的人気で安倍さん、ということになるのでしょうか。選挙対策としては、自民党のセンセイ方はうれしいのでしょうか? ただ、自民党新総裁=次期首相..... [Read More]
Tracked on July 24, 2006 12:33 PM
» 福田不出馬の理由 [カナダde日本語]
今日の毎日新聞によると、福田氏の不出馬を決断する決め手となったのは、北朝鮮のミサイルと靖国問題ということだが、果たして、本当だろうか?又削除されると困るので、全文をここに引用する。
<福田氏不出馬>「北朝鮮ミ... [Read More]
Tracked on July 25, 2006 05:56 AM
» 谷垣財務相が総裁選出馬 総裁選実質スタート [非国際人養成講座]
まあ小泉さんもドンキホーテと言われながら3度目の正直で総裁になったわけですから、無駄とは言いません。でもなんだか、知事選で与野党相乗りの候補に共産党が挑戦するような空しさを感じてしまうのは私だけでしょうか。 ... [Read More]
Tracked on July 28, 2006 08:32 AM
» 安部官房長官、数少ない賢明な政治家 [Art&Blue-Liberalism]
最近、安部官房長官殿が出筆した『美しい国へ』という文庫本を購入し読書しました。 安部官房長官は結構勉強していますよ。 もしポスト小泉として総理になるのであれば自民党を支持しても良いぐらいです。 保守主義を機軸に経済社会政策を理論的かつ解り易く説明しています。 お勧め!
なお小泉総理および福井総裁は急進的な新保守主義/新自由主義者であり日本を長引く不況を克服できない旧時代方式の『夜警国家』にしたてあげ、教育問題や福祉をない... [Read More]
Tracked on July 29, 2006 12:00 AM
Comments
初めまして。私も同意です。
といってもメディアでみる以上には、政治には詳しくないのですけれど。
でも、何かいまいち安倍さんはピンときません。なんでかなーと思っていたら、この記事を拝見して少し理由がわかった気がしました。
もしかすると、まだ彼は総理には早すぎるのかも・・・。
Posted by: でびっこ | July 29, 2006 09:32 PM