自民党、83人の新人議員の研修会を開催
小泉首相は新人議員を対象に「研修会」を開きました。新人議員をどの派閥にも属させず、事実上「小泉派」の旗揚げとすると、新人83人で衆議院最大派閥となります。自公で衆院3分の2を超えるので参議院議員は不要です。もし、小泉首相がキングメーカーとして院政を敷くのであれば、これからも自民党内で誰かを抵抗勢力に祭り上げて成敗するという小泉劇場が続くのかと思うと私はうんざりするのですが・・・(Duke@神奈川)
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 自民党、83人の新人議員の研修会を開催:
» ★「杉村太蔵」先生を応援します・・!!ぷぷっ [スナフキン・レポート♪]
自民党:「脱派閥を」新人議員研修会で小泉首相毎日新聞<衆院選で初当選した自民党新人議員83人を対象とした党研修会の初会合が20日、党本部で開かれ、78人が出席した。選挙圧勝が生んだ新人ラッシュの立役者である小泉純一郎首相自ら発案したもので、「刺客候補」として注目された女性議員らを前に「最近女々しい男性はいるが、雄々しい女性の方が多い」と上機嫌。「脱派閥」を改めて呼びかけるなど、さながら「小泉学校」の様相だった。・・�... [Read More]
Tracked on September 25, 2005 12:18 AM
» 森喜朗氏が新人議員(杉村太蔵氏?)に不快感 [時評親爺]
あの森喜朗(元首相)氏が怒っている(苦笑)。概略は21日付毎日新聞の通りである。毎日報道から一部引用すると・・・
> 歳費がこれだけもらえて良かったとか、議員宿舎がこれだけ立派でありがとう、
> とか言っているおろかな国会議員がたくさんいる
・・・だそうである。「たくさん」と形容はしているが、比例代表南関東ブロックで「青天の霹靂」?的当選を果たした、左のイラストの杉村太蔵クン・26歳(←似てないか?・・・笑)、テレビ等で取りざたされた彼の一連の言行を指しているであろうことは容易に察しが... [Read More]
Tracked on September 25, 2005 08:48 AM
» 空耳 vs 耳コピ [賃貸を面白くするためのメルクマール]
どっちも凄杉。
◆青コーナー:空耳(不動産ITブログ☆blogさんより)
ノマネコ?モナネコ?AVEX?なんなのこれ?
◆赤コーナー:耳コピ(杉村関連)
タイゾー(杉村太蔵)「ヒ [Read More]
Tracked on September 25, 2005 02:28 PM
» 自民党新人議員たちの大はしゃぎ [Make Your Peace]
早いもので、衆議院選挙が終わって半月が過ぎました。「圧勝」した、話題の自民党新人議員は大はしゃぎです・・・と書けば、「料亭に行きたい!」「年収2500万!」「グリーン車乗り放題!」発言で武部幹事長から叱られた、あの26歳・杉村太蔵議員のことだと思うでしょう。
いえ、あれは誰が見てもただのお子ちゃま、勘違いだから腹も立ちません。「料理も政治も同じ」のカリスマ主婦出身、藤野真紀子議員には何も期待していないし、節操も思想もない佐藤ゆかり議員にも、今さら何を言ってもね・・・。
私が一番落胆してい... [Read More]
Tracked on September 28, 2005 12:48 AM
» 杉村太蔵議員問題(2) [オレオレ総理!!]
杉村議員の軽率な発言による騒動は、政治的な力により鎮圧されたようにも感じますが、この一件により残されたものは小さくはないでしょう。
彼には大変申し訳ないと思うが、
敢えて言わせて貰えば、『誰でも議員になれる』という事。
言い換えれば、「議員なんて誰がなって... [Read More]
Tracked on September 29, 2005 02:15 PM
» 杉村 太蔵よ、禊ぎは済んだ。どんとやれ!! [フォニコさんの居場所&スバルアウトバックユーザーリポート]
人気blogランキング
杉村 太蔵
お前は策士だ。
してやったり。
今後は、思う存分暴れておくれ。
それにしても面白いやつだと思う。
頑張って暴れ倒してもらいたい。
それに比べて執行部側の側近やら長老やらは
ケツの穴の小さい事小... [Read More]
Tracked on September 29, 2005 11:27 PM
» 杉村君の次に活きる道 [小泉純一郎のつぶやきブログ (^_^;)]
杉村君へ [Read More]
Tracked on October 02, 2005 03:14 AM
» 憎めない杉村太蔵VS憎まれ役の片山さつき [Make Your Peace]
しつこくこのネタを引っぱってしまいますが・・・
日曜の夜10時からフジテレビ系列で、「スタメン」という新番組が始まりました。9月までは「EZTV」という情報番組だったのですが、それがリニューアル? 爆笑問題をメーン司会に据えた、よりバラエティー色の強いものになりました。
そして取り上げていたのが、お騒がせ杉村太蔵議員。舞い上がって言いたい放題だったのが、お偉いさんに怒られて一転、神妙な面持ちでの反省記者会見をしましたね。この話題で、前原民主党代表の質問デビューがすっかりかすんでしまったわけで... [Read More]
Tracked on October 04, 2005 07:39 PM
Comments
龍司さん、こんばんは。
当方のBlog「日本の中心で、馬鹿を叫ぶ」の先週アクセス2,274件のうち、31%が「自民党、83人の新人議員の研修会を開催」の記事でした。これはこれまでない現象でした。
多分、小泉劇場の筋立てが基本的にTV番組の水戸黄門と同じであるという分析が面白かったのだと思います。自民党内に悪代官役として抵抗勢力をおき、最初は押されて負けそうになって、最後には小泉首相が立ち上がって成敗するという筋立てですね。
日本国民は潜在意識にTV番組の水戸黄門を刷り込まれているので、幕藩体制の矛盾や不合理について考えることなく、やんやの喝采を送るという構図が、そのまま小泉首相に当てはめられているわけです。
では、また。
Posted by: Duke Ken Usui | October 09, 2005 08:55 PM